HOPE-BC

乳がん患者を対象としたオンラインピアサポートの有用性を予備的に検討するための多機関共同ランダム化比較試験

Q & A

公開日:2025/2/5

研究への参加条件について

年齢が80歳なのですが参加できますか?

iPhone / iPad、Androidなど、スマートフォン、タブレットやコンピューターのうち、いずれかがお使い頂ければ、参加できます。その他、参加条件もありますので、研究ホームページ上の研究概要や説明文書および研究説明ビデオをご確認ください。

年齢が18歳なのですが参加できますか?

iPhone / iPad、Androidなど、スマートフォン、タブレットがお使い頂ければ、参加できます。その他、参加条件もありますので、研究ホームページ上の研究概要や説明文書および研究説明ビデオをご確認ください。

iPhoneでもAndroidのスマートフォンでも参加できますか?

Apple/Androidのスマートフォンをお持ちであれば参加できます。
なおピアサポートを受けるときには公共の場(喫茶店など)を避け、自宅などプライバシーが保たれる場所でご参加ください。

iPadやAndroidのタブレットでも参加できますか?

参加できます。ただしデータを送信して頂きたいのでネット環境下でのご使用をお願いします。

忙しくても参加できますか?

参加して頂けます。設定された時間枠の中から参加いただける時間を選んでいただけますのでご都合にあわせてご参加下さい。

アプリについて

研究参加やアプリの使用にお金はかかりますか?

かかりません。しかしながら、データ通信にかかる通信費はご負担をお願いすることになりますので、負担相応分を含めた謝礼をお支払いいたします。なお、アプリを使って頂くためにパケット定額サービスの加入をお勧めします。

他の患者さんにすすめてもいいですか?

今回はご容赦ください。主治医の先生から研究説明のためのリーフレットを配っていただいた方のみを対象としておりますことをご理解ください。

研究の内容について

病気の相談や、話を聞いて貰うことはできますか?

ピアサポーターは医学の専門家ではないため、治療の方針などを相談することはできませんが、ピアサポーター自身が経験した治療や症状については、お話しすることができます。

アンケートは、どういう内容ですか?

スマートフォンで入力してお答え頂くもので、研究参加の同意をした直後(第0週)、ピアサポート終了後の合計2回あります。同意した直後(第0 週)には15分程度(概ね10-20分)、2回目は3分程度のお時間がかかります。アンケートへの入力をお忘れの場合には、メールや電話等で回答のお願いをさせていただく予定です。

スマートフォンの通信費は負担して頂けるのですか?

今回の研究に伴う通信費は参加者の方にご負担をお願いします。ただし、ご負担いただく相応の通信費を軽減するために些少ではありますが謝礼をアンケートへの回答に応じてお渡し致します。

研究途中でやめたくなった時はやめて良いですか?

はい。参加者の意思を尊重致しますので、いつお辞めいただいても結構です。

研究に参加していることをSNSに投稿してもいいですか?

SNSは意図せずに個人の情報を流出する恐れがございます。
プライバシーの保護のためにも、ピアサポートの場にとどめてSNSへの投稿は控えて頂くようご協力下さい。

もっているスマートフォンが古いものなのですが参加できますでしょうか?

Zoomに問題なく接続できるようでしたら参加できます。Zoomに接続できるかテストが可能です。
(テスト ミーティングに参加する | Zoom)

個人情報の取り扱いについて

アプリに入力した情報やピアサポートの内容がみられたり、個人情報や入データが漏れたり、個人が特定されることはありませんか?

データはセキュリティが確保されたサーバー上で皆さんに割り当てられたID番号と紐づけして管理しています。個人が特定されることはありません。また、いかなる研究結果の公表も個人が特定できない形で行われます。適切にセキュリティ対策を実施しておりますので安心してご登録ください。

研究に参加できない方

以下の項目に1つでも当てはまる方は研究に参加できません。

  • 日本語の読み書きが難しい
  • 何らかの理由で担当医が試験への参加は適さないと判断している